面白いドラマNETFLIXおすすめ一覧【洋画・邦画】最新版

スポンサーリンク

面白いドラマNETFLIXおすすめ一覧【洋画・邦画】最新版

アドレセンス

サスペンス・犯罪・ハラハラドキドキ

ある日突然、ミラー家の玄関を押し破り突入してきた警察。逮捕されたのはまだ10代のジェイミーだった。取り調べを受けることになり、ジェイミーは何もしていないと主張するが…。

アドレセンスNetflix公式

スピード感がたまらない。第一話がノンストップの急展開で引き込まれる作りになっている。

愛の不時着

ラブロマンス・胸キュン・元気になれる

パラグライダー中に思わぬ事故に巻き込まれ、北朝鮮に不時着してしまった韓国の財閥令嬢。そこで出会った堅物の将校の家で、身分を隠して暮らすことになるが…。

『愛の不時着』Netflix公式

決して結ばれることは許されない現代版ロミオとジュリエット。堅物の将校がとにかくかっこいい。コメディと胸キュンシーンがあり楽しんで鑑賞できる

キム秘書はいったい、なぜ?

ラブロマンス・コメディ・前向きになる

すべてにおいて完璧な財閥の御曹司にとって、思い通りにならないことなど何もないはずだった。ある日突然、有能な個人秘書が会社を辞めると言い出すまでは…。

『キム秘書はいったい、なぜ』Netflix公式

王道のラブコメディ。天然の社長が色々やらかす様が面白い。漫画のような胸キュンシーンが多く、秘書役の服装などどれをとっても可愛らしく女子力があがる作品。

サイコだけど大丈夫

サスペンス・ラブロマンス・涙活

愛を知らない人気童話作家と、精神病棟で献身的に働く男。辛い思いを抱えて生きる2人の運命が交差する時、お互いの心に癒しをもたらす、新たな人生の扉が開く。

『サイコだけど大丈夫』Netflix公式

母親に愛されず育った女性と、自閉症の兄を支え精神科病棟で働く男性のラブストーリー。互いに本当の愛を知らずに育った2人だからこそ、理解しあえる。サスペンス要素もあるが、障害があってもありのままの私で生きていくという前向きなメッセージがある。

スタートアップ:夢の扉

夢を叶える・サクセスストーリー・ラブロマンス

競争の激しい韓国ハイテク業界で、夢をかなえるべくビジネスを立ち上げた若き起業家たち。成功もロマンスも、すべてを手に入れるには前進あるのみ。

『スタートアップ:夢の扉』Netflix公式

起業を目指し這い上がっていくサクセスストーリー。理系男子との淡い恋、復讐劇も含まれていて見ごたえがある。愛する人の夢を叶えるために、自ら身を引くシーンは涙がとまらない。

ブラッシュアップライフ

コメディ・元気になる・前向きになる

交通事故で死亡した女性は死後の世界に送られるが、生前の人生を最初からやり直すチャンスをつかみ取る。来世のために徳を積むべく、彼女の2周目の人生が幕を開ける。

『ブラッシュアップライフ』Netflix公式

バカリズム脚本のコメディ。中身が30代のまま人生をやり直すありそうでなかった面白い内容。最後まで鑑賞するとほっこりした気持ちになることが出来る。

不適切にもほどがある

コメディ・元気になる・前向きになる

男手一つで娘を育てる父親が、1986年から2024年に突然タイムスリップ。昭和のダメおやじの”不適切”発言が令和の停滞した空気をかき回す、意識低い系コメディ。

『不適切にもほどがある!』Netflix公式

タイムトラベル系のコメディ。現代のハラスメント社会を面白おかしく、それってどうなの?と問いかける内容。

離婚しようよ

ラブロマンス・コメディ・元気になる

気持ちは冷めきっているものの、2人の結婚により得をする権力者が大勢いるため、すぐには別れられない女優と政治家の夫婦。そこで彼らは一致団結し、”離婚”という目標を実現すべく動き出す。

『離婚しようよ』Netflix公式

安心して鑑賞できるコメディ。離婚するために夫婦で結託していくさまがおもしろい。胸キュンできるストーリーにもなっていて、元気が出る作品。

今際の国のアリス

サスペンス・アクション・サバイバル

呆然と生きていたゲーマーが、友人2人と迷い込んだ異次元の東京。そこで次から次へと理不尽なゲームを突きつけられた彼らは、生きるか死ぬかの戦いを強いられる。

『今際の国のアリス』Netflix公式

原作に負けないくらいの豪華さ。ハリウッド映画さながらの迫力で、命を懸けたゲームの結果が気になりどんどん視聴していくのが止まらない。

イントゥザナイト

サスペンス・サバイバル・世紀末

ハイジャックされた深夜便の乗客乗員たちは、謎の宇宙事象により地上で大惨事が起こっていることを知る。助かるためには、太陽を避け西へ飛行を続けるしかない…。

『イントゥザナイト』Netflix公式

一体地球でなにが起こっているのか謎が深まる作品。サバイバル要素強めの、ハラハラドキドキ系ドラマ。

きのう何食べた?

元気になる・ほんわか・コメディ

東京で暮らす弁護士・史郎の日課は、美容師をしている恋人・賢二のための夕食作り。そんな中年ゲイカップルの日常と食卓を、ほろ苦くもあたたかく描く。

『きのう何食べた?』Netflix公式

ゲイカップルの日常が描かれる。ゲイカップルの苦悩も描かれるが、誰にでも共通する悩みだ。支え合い生きていく姿に力をもらうことが出来る。

汚れなき子

サスペンス・ホラー・人間の怖さ

監禁されていた場所から逃げ出し、発見された正体不明の女性。捜査官たちは、事件を調べるうちに、13年前に発生した未解決の失踪事件に関する恐ろしい真実にたどり着く。

『汚れなき子』Netflix公式

遺体で見つかった女性に何があったのか、一緒に監禁されている子どもたちは何なのか。終始ハラハラが止まらないサスペンス。

地獄が呼んでいる

サスペンス・アクション・ホラー

この世のものではない”何か”が突然現れ、人間たちを地獄へと突き落とす…。人々が恐怖におののく中、この現象を神の裁きだと主張する宗教団体が台頭し始める。

『地獄が呼んでいる』Netflix公式

始まって数分で引き込まれる。スピード感が良く、終始ヒヤッとさせる演出が上手い。一体何が起きているのか最後まで視聴が止まらない。

アンメット

ラブロマンス・涙活・医療系

変わり者の医者の言葉に背中を押され、再び脳外科医として働き始めた記憶障害の女性。やがて、その過去に隠された秘密が少しずつ明らかになっていく。

『アンメット』Netflix公式

様々な脳の障害を負ってしまう人々の生きづらさを医療を通じて描き出す。患者の苦しみに寄り添う主人公に心が温まる。

梨泰院クラス

復讐劇・サクセスストーリー・ラブロマンス

大都市ソウルの中でもひと際ホットな街で、小さな飲み屋を開店させた前科者の青年とその仲間たち。成功をつかむため、大物相手に無謀ともいえる戦いを仕掛ける。

『梨泰院クラス』Netflix公式

復讐劇とサクセスストーリー。復讐法が殺人暴力でなく、ビジネスで相手を打ち負かすという内容がワクワクさせる。

アンチヒーロー

サスペンス・復讐劇・涙活

有罪率99.9%と言われる日本の刑事裁判で、どれほど不利な証拠がそろっている犯罪者でも、依頼人のために無罪を勝ち取る”アンチ”な弁護士の活躍を描く。

『アンチヒーロー』Netflix公式

正義とは何か考えさせられる一作。法律を駆使し、己の正義を証明していくさまがおもしろい。泣けるシーンも多く涙活にもおすすめ。

VIVANT

サスペンス・推理劇・どんでん返し

敵か味方か、味方か敵か。巨額の誤送金に関する調査を任命されたさえない会社員は、やがて世界規模の壮大な冒険委巻き込まれていく。

『VIVANT』Netflix公式

弱弱しい会社員の男性に隠された秘密。次々と明かされていく謎に考察が止まらない。二回見ること間違いなし。

光のお父さん

心温まる・涙活・元気になる

息子は自分の正体を隠し、すれ違い気味な父とファイナルファンタジーXIVをプレイすることに。ゲーム内の冒険を通して親子の絆を取り戻す、実話に基づく物語。

『光のお父さん』Netflix公式

親子の会話がなくなっていたが、ゲームを通してコミュニケーションしていく姿にほっこり。だんだんとゲームが上達していく様子もおもしろい。元気がもらえる一作。

コメント

タイトルとURLをコピーしました